スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
暖房
皆様こんばんは。
今年も言います。
なぜ、電車には弱暖房車がないのか。
毎年、東急電鉄には苦情として申し上げているんですけれどね。
駅で言ったらラチがあかなくて、「責任者出せー」と言ったら、駅長がでてきたコトもあるくらいです。(笑)
だいたい電車内には人がいて、乗る人だって駅まで来るのにしっかり防寒は整えているのですから。
乗ったら熱くなるに決まっているじゃないですか。
オマケに電車内「熱い(もうあえて、暑いでなく)」→外「寒い」のコンボを繰り返していたら、体調にだって悪いです。
血圧が上がって、脳卒中だとか心筋梗塞の危険性が…。
店だって同じです。
どこの店だって、半袖で充分なくらい暖まってますよ。
こんな状況で、世の中ではエコだエコだ言っているんですから、笑わせてくれます。( ̄∇ ̄;
弱暖房車か、暖房なし車両の導入。
女性専用車両とか、全席シルバーシートとかよりも、よっぽど社会貢献になると思うんですけれども。
追記でゆうさんからのバトン。
今年も言います。
なぜ、電車には弱暖房車がないのか。
毎年、東急電鉄には苦情として申し上げているんですけれどね。
駅で言ったらラチがあかなくて、「責任者出せー」と言ったら、駅長がでてきたコトもあるくらいです。(笑)
だいたい電車内には人がいて、乗る人だって駅まで来るのにしっかり防寒は整えているのですから。
乗ったら熱くなるに決まっているじゃないですか。
オマケに電車内「熱い(もうあえて、暑いでなく)」→外「寒い」のコンボを繰り返していたら、体調にだって悪いです。
血圧が上がって、脳卒中だとか心筋梗塞の危険性が…。
店だって同じです。
どこの店だって、半袖で充分なくらい暖まってますよ。
こんな状況で、世の中ではエコだエコだ言っているんですから、笑わせてくれます。( ̄∇ ̄;
弱暖房車か、暖房なし車両の導入。
女性専用車両とか、全席シルバーシートとかよりも、よっぽど社会貢献になると思うんですけれども。
追記でゆうさんからのバトン。
「性格バトン」です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
Q1 自分の性格って好き?
A1 なんだかんだ言って好き。(笑)
Q2 治したいとこってどんなとこ?
A2 好きだから、別に直そうとは思わない。
Q3 友達は浅く広く? それとも深く狭く?
A3 極端に深く狭く。
Q4 一番古い付き合いの友達、どれくらい付き合いが長い?
A4 30年くらい。
Q5 こういう奴は許せん。どんな人?
A5 時間にルーズ。
Q6 そういう人とのエピソードってなんかある?
A6 初デートで10分待っても来なかったので、帰った。
Q7 ストレスはどうやって発散してる?
A7 その場その場で吐き出すからあんまり溜まらないけど、やっぱりヘルスかな。
Q8 得意な一人遊び、何かある?
A8 読書、作曲、地図、数学の問題集。
Q9 座右の銘なんて何かある?
A9 「昨日よりラクに」
Q10 それって誰の言葉?
A10 音楽ユニット"ICE BOX"の「フワフワ」って曲の一節。作詞は秋元康さん。
Q11 見た目と勘違いされやすい部分はどんなとこ?
A11 寡黙そうに見えるらしいのですが、実際はよくしゃべる。
Q12 それに関するエピソード、なにかある?
A12 フーゾク嬢さんから「おしゃべりしない人かと思ったんですけどー」とよく言われる。
Q13 私は世界で一番○○○な人間です。○○○の中に入るのは?
A13 ずるい
Q14 それを証明するエピソードかなんかを。
A14 いつでも最悪の事態を想定して動いているので、ある日突然フラれたりしてもダメージが少ない。
Q15 あなたの性格、一言でいうと?
A15 負けず嫌い。
Q16 なんでそう思うの?
A16 誰かと比べられないように、自分だけのポジションを作るから。誰ともカブらなければ負けないから。
Q17 ぶっちゃけ、あなた変人?
A17 ええ。みんな変人だと思うけど。
Q18 どんなときに幸せを感じる?
A18 食べてて美味いと思えるとき。
Q19 ずばり、お金で幸せは買えると思う?
A19 買えないと思うけれど、カネがあればとりあえずシアワセなのは否定できない。
Q20 以上で終わり。誰に回そうか?
A20 やりたい人、どうぞ!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
スポンサーサイト
コメント
★同感!
こんにちは~
おっしゃる通りですね。いつも同じ事を感じていました。
Sさんは実際に苦情を言われたこともあるのですね!
何でもマニュアル通りの業務らしいのでマニュアルに設定温度が書かれているのかもww
暑い車内は気分も悪くなります。
改善してほしいですね!
おっしゃる通りですね。いつも同じ事を感じていました。
Sさんは実際に苦情を言われたこともあるのですね!
何でもマニュアル通りの業務らしいのでマニュアルに設定温度が書かれているのかもww
暑い車内は気分も悪くなります。
改善してほしいですね!
★こんにちわ!

人間失格の人多くなってしまったようで、悲しくなる時があります。。。
★
こんにちは。
ふと思いましたが、通勤電車(山手線)とかにもグリーン車作れば良いと思います。
ネットで予約→スイカとかで乗車時の確認。。。
たかだか数十分かもしれませんが、確実に座れてモーニングコーヒーなんかも飲めたりしたら、気分良く出社できそうです(笑)。。。
ふと思いましたが、通勤電車(山手線)とかにもグリーン車作れば良いと思います。
ネットで予約→スイカとかで乗車時の確認。。。
たかだか数十分かもしれませんが、確実に座れてモーニングコーヒーなんかも飲めたりしたら、気分良く出社できそうです(笑)。。。
★
こんばんは、Sさん。
沖縄育ちの私には寒いですが、それでも暖房は効きすぎだと思います。学校なんて、みんなポロシャツです。
数学の問題集!
文系じゃなかったんですか?
お金があればとりあえず幸せなのは、真理だと思います。
沖縄育ちの私には寒いですが、それでも暖房は効きすぎだと思います。学校なんて、みんなポロシャツです。
数学の問題集!
文系じゃなかったんですか?
お金があればとりあえず幸せなのは、真理だと思います。
★
はじめまして
夏場によく思うのですが暑くてカキ氷を食べようと店に入ると寒くて別のものを頼んでしまいます。
どちらも人のことを考えてないしエコでないですね。
夏場によく思うのですが暑くてカキ氷を食べようと店に入ると寒くて別のものを頼んでしまいます。
どちらも人のことを考えてないしエコでないですね。
★
確かに、
お店とかって半袖OK☆
ってくらいあったかいですよね;;
コメ、ありがとうございました^^
すっごく心に響きました。
実はさっき、
彼とメールしてて…
彼は今大変だけど
落ち着いたら、
一緒に歩いていくって
約束しました。
お店とかって半袖OK☆
ってくらいあったかいですよね;;
コメ、ありがとうございました^^
すっごく心に響きました。
実はさっき、
彼とメールしてて…
彼は今大変だけど
落ち着いたら、
一緒に歩いていくって
約束しました。
★
初コメ失礼します。
私も大江戸線に乗っててよくあります。
夏場だと足元寒くて上半身は蒸れるっていう最悪の状況になったりすることもしばしば。
どこも同じなんでしょうかね?
私も大江戸線に乗っててよくあります。
夏場だと足元寒くて上半身は蒸れるっていう最悪の状況になったりすることもしばしば。
どこも同じなんでしょうかね?
★
★sakuraさん
こんばんは。
イライラが募ると、直接言わなければ気がすまない性なんです。(笑)
たしかにマニュアルで決められているような気もいたします。
冬の電車は、温度と不快なニオイとが入り混じって、拷問に近いものがありますね。( ̄∇ ̄;
★Msmimiさん
こんばんは。
率直に言うのだけがとりえのブログですので…。( ̄∇ ̄;
ここで言うのも、世間がエコだと言うのも、言うのだけなら簡単なんですよね。
いかに実行を伴うか、それこそが大事だというコトを忘れずにいたいものです。
★masahiroさん
こんばんは。
少しくらいなら、高いカネ払ってでも快適に過ごしたい人は多いでしょうね…。
それでも通勤電車は輸送力重視でしょうから、作らないんでしょう。
これ以上、ダイヤを過密にもできないですもんね。( ̄∇ ̄;
こんばんは。
イライラが募ると、直接言わなければ気がすまない性なんです。(笑)
たしかにマニュアルで決められているような気もいたします。
冬の電車は、温度と不快なニオイとが入り混じって、拷問に近いものがありますね。( ̄∇ ̄;
★Msmimiさん
こんばんは。
率直に言うのだけがとりえのブログですので…。( ̄∇ ̄;
ここで言うのも、世間がエコだと言うのも、言うのだけなら簡単なんですよね。
いかに実行を伴うか、それこそが大事だというコトを忘れずにいたいものです。
★masahiroさん
こんばんは。
少しくらいなら、高いカネ払ってでも快適に過ごしたい人は多いでしょうね…。
それでも通勤電車は輸送力重視でしょうから、作らないんでしょう。
これ以上、ダイヤを過密にもできないですもんね。( ̄∇ ̄;
★
★あみちゃん
こんばんは。
でもあみちゃんの学校は、内容が内容だからポロシャツじゃないと厳しいのでは…。
文系ですけど、数学は好きです。
むしろ、いちばん得意だったかもしれません。( ̄∇ ̄;
★パンダさん
こんばんは。
たしかに夏場のお店なんかは、長袖が必要になる場面がありますね。
どうして、やるコトなすコト、こう極端なんでしょうか。
今からでも扇風機や冷風扇、氷柱中心で考えた方がいいのでは…。
★はるかさん
こんばんは。
小生はコートの下は、半袖で過ごしております。(笑)
いやいや、オッサンのたわごとですよ。( ̄∇ ̄;
焦らずに、いい結果をお二人で探ってください。(o^-’)b
★キャベツさん
こんばんは。
上半身って、人が過密状態にあれば密着しますしね…。
冬場はみんなが厚着なので、よけい密着しやすいですし。
大江戸線に限らず、どの線でも同じだと思います。( ̄∇ ̄;
こんばんは。
でもあみちゃんの学校は、内容が内容だからポロシャツじゃないと厳しいのでは…。
文系ですけど、数学は好きです。
むしろ、いちばん得意だったかもしれません。( ̄∇ ̄;
★パンダさん
こんばんは。
たしかに夏場のお店なんかは、長袖が必要になる場面がありますね。
どうして、やるコトなすコト、こう極端なんでしょうか。
今からでも扇風機や冷風扇、氷柱中心で考えた方がいいのでは…。
★はるかさん
こんばんは。
小生はコートの下は、半袖で過ごしております。(笑)
いやいや、オッサンのたわごとですよ。( ̄∇ ̄;
焦らずに、いい結果をお二人で探ってください。(o^-’)b
★キャベツさん
こんばんは。
上半身って、人が過密状態にあれば密着しますしね…。
冬場はみんなが厚着なので、よけい密着しやすいですし。
大江戸線に限らず、どの線でも同じだと思います。( ̄∇ ̄;
- ★ HOME ★